忙しい親の味方!習い事送迎サービスの活用で、子供の夢をサポート!

by 家事ヤランヌ編集部

「子供に習い事をさせたいけど、仕事の時間調整が大変」という悩みはありませんか?そうした悩みは、「習い事送迎サービス」を利用することで解決できます!我が家も、このサービスを利用するようになり、絶対に無理だった曜日や時間でも、子どもが本当にやりたい習い事をさせてあげられるようになりました。親も、送迎にかかる時間を仕事や家事に使うことができ、一石二鳥!

この記事では、習い事送迎サービスの種類やメリット、そして選び方について紹介します。習い事送迎の負担を減らしながら、子供の「やりたい!」や夢をサポートできるように、ぜひ参考にしてみてください。

なぜ習い事送迎サービスが必要なのか

なぜ習い事送迎サービスが必要なのか

子どもの習い事メディア「SUKU×SUKU(スクスク)」が、0歳から12歳の子どもを持つ保護者522人を対象に、習い事の送迎に関するアンケートを実施したところ、63.2%の保護者が「習い事の送迎をしている」と回答しています。

送迎でストレスに感じることは、「送迎にかかる時間が長いこと」や「仕事との時間調整が難しいこと」、「ほかの兄弟の習い事との調整が大変なこと」などがあげられています。特に共働き世帯が増えている現在、仕事と習い事の調整は大きな問題になっているようです。

また、習い事の送迎ストレスを軽減する工夫としては、「下の子を祖父母に預かってもらう」や「お友達のお母さんと協力して送迎する」などがあげられていますが、送迎に関連する費用分担やルールが明確でないために、祖父母やママ友とトラブルになることも問題となっています。

このように習い事の送迎は、親たちの大きな負担になっており、子どもに習い事を諦めてもらったり、暗い道を1人で通ってもらったりと、子どもの興味・関心や安心・安全を犠牲にせざるを得ない状況にあります。そんな中、忙しい親に代わって子供たちの習い事を送迎してくれるサービスが注目されているのです。


習い事送迎サービスのメリット

習い事送迎サービスのメリットとは

習い事送迎サービスには、以下のメリットがあります。

保護者の時間節約になる

仕事や家事で忙しい保護者にとって、習い事の送迎は大きな負担となります。習い事送迎サービスを利用すれば、その負担を軽減することができます。

習い事継続のサポートができる

習い事は子供が興味や関心を広げるよい機会となりますが、送迎の問題があると継続が難しくなってしまいます。送迎サービスを活用することで、子供たちは習い事を継続・集中できるようになります。

子供の安全・安心に配慮できる

子供が一人きりで習い事に通う場合、事件やトラブルに巻き込まれてしまう可能性があります。習い事送迎サービスを利用すれば、プロの運転手やスタッフが子供の送迎を担当してくれるので、安全に目的地に運んでくれます。

便利なサービスは、どんどん取り入れたら良くってよ!


習い事送迎サービスの種類

習い事送迎サービスの種類

子どもの習い事送迎サービスは、地域によって利用可能なものが異なりますが、主に以下の4種類があります。

家事代行によるサービス

掃除や洗濯、料理のみをサポートしてくれると思いがちな「家事代行」ですが、実は、子どもの見守り送迎サービスをしてくれる会社も多くあります。塾や習い事への送迎だけでなく、別途料金はかかりますが、夕食の支度や掃除・洗濯などの家事も一緒に頼めるため、とても便利です。最近では、シッターさんの派遣を行う家事代行会社も増えているため、「家事・育児」と総合的なサポートを受けることができます。

家事代行サービスを探す

ベビーシッターによるサービス

シッターさんが習い事への送迎や見守りを代行してくれます。習い事後の食事の介助をしてくれるなど、保護者が帰宅するまで子どもの相手を専門的にサポートしてくれるため安心です。家事代行でも同様のサービスを展開しているところもありますが、ベビーシッターは保育士資格を持つ人も多く在籍している印象で、より「育児」に寄ったサポートが期待できます。

タクシー会社によるサービス

タクシー会社による送迎サービス

各タクシー会社が提供する送迎サービスです。「子育てタクシー」「キッズタクシー」など、各社さまざまな呼び名があります。指定した時間と場所に子供を迎えに行き、習い事先まで送り届けて完了報告もしてくれます。ドライバーさんは専門講座を修了している場合が多く、子どもへの対応も柔軟です。料金を月末請求にしてくれる会社もあるため、子供にお金を持たせる必要もなく安心です。

筆者が選んだのも、このタクシー会社のサービスです。事前にインターネットで登録しておけば、あとは利用する日が決まった時に電話で予約をするだけ!「行きだけ・帰りだけ」という使い方もできますし、建物内まで入って迎えに来てくれるのも、子どもは安心だったようです。ただ、タクシーの繁忙期と重なり、金曜日の夕方などは予約を取り辛い場合があるため、早目の予約が必要です。各社サービス内容が異なりますので、「地域名+子育て+タクシー」などで検索して、お住まいのタクシー会社のサービスを確認してみてください。

自治体や民間事業者によるサービス

主には「子育て援助活動支援事業(ファミリー・サポート・センター)」があげられます。子育てを援助してほしい人と、子育てを援助したい人が、お互い会員となって子育てを助け合う組織で、利用料金が安いのも特徴です。同じ地域に住む方がサポートしてくれるので、顔なじみになることもできます。

援助したい人は、ファミサポで実施している講習を受けていますが、プロの家事代行やベビーシッターではありません。また、登録から実際の派遣まで時間がかかったり、提供会員の数が少なく、なかなか予約が取れなかったりすることもあり、注意が必要です。


習い事送迎サービスの選び方のコツ

習い事送迎サービスの選び方のコツ

習い事送迎サービスは、各家庭に合ったサービスを選ぶことが大切です。以下に選び方のコツをご紹介します。

費用

習い事送迎サービスの料金は、サービス業者や地域によって異なります。一回分の料金は数千円でも、長期的に利用する場合は、費用がかさむ可能性があります。複数のサービスを比較して、自分に合ったものを探しましょう。

サービス内容

各企業によってサービス内容が異なります。送迎の場所や時間帯、子供の性格や習い事の状況に合わせた送迎の調整が可能かなど、必要なサービス内容を確認しましょう。

口コミと評判

各企業が開示している情報だけでなく、実際に利用した人の口コミを参考にすると、サービス内容やスタッフの対応などについて、より具体的な情報を得ることができます。

信頼性

送迎を担当するスタッフの資格や経験、保険の加入状況などを確認して、信頼できるサービスかどうかを判断しましょう。専門の研修を受けていたり、保育士などの資格を持つスタッフが担当したりするサービスであれば、より安心して利用できます。

スタッフとの相性

習い事送迎サービスは、保護者がいない空間で大人のスタッフと子供が関わることになるため、その相性が大切になります。スタッフのプロフィールをよく確認し、さらに子どもの性格を伝えるなど、スタッフと連絡を密にすることも大切です。

子どのも安全・安心は第一ですわよ!


まとめ

この記事では、4種類の習い事送迎サービスと、選び方のコツをご紹介しました。

習い事送迎サービスを利用することで、保護者の負担軽減や子供の習い事のサポートなど、さまざまなメリットを得ることができます。送迎サービスを選ぶ際には、子供の安全を第一に、利便性・費用・サービス内容などを慎重に検討し、各家庭に合った信頼性の高いサービスを選びましょう。

子供が自分から「やりたい!」といった習い事など、「送迎が出来そうにないから・・・」と諦める前に、習い事送迎サービスを利用して、夢を応援してあげましょう。

関連記事

@2022 – 家事ヤランヌ All Right Reserved.